顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本]
    • 顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001488885

顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青娥書房
販売開始日: 2007/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しい顔の形はどこからくるのか。その美的効果をどう活用し、どう表現すればよいかに応える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 顔の形態美
    2 眼のあたりの美しさ
    3 鼻のあたりの美しさ
    4 口のあたりの美しさ
    5 耳のあたりの美しさ
    6 顔面の左右不相称とその美について
    7 子供の顔の表情美
    8 日本人の横顔
    9 化粧について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 正秋(ニシダ マサアキ)
    1901年5月3日東京本郷西片町に生まれる。1921年4月東京美術学校西洋画入学、26年3月、同校卒業。1926年4月東京美術学校助教授となり、久米桂一郎教授より「美術解剖学」を継承する。かたわら東京帝国大学医学部解剖学研究室研究生となる。1945年5月東京美術学校教授となり、46年、同校にて「人体美学」を開講する。1949年6月学制改革により東京芸術大学美術学部美術解剖学講座教授となる。65年9月、同大学院課程にて「動物美学」を開講する。1969年3月東京芸術大学美術学部退官、名誉教授となる。1969年4月文化服装学院専任教員となり、81年3月まで「美と芸術への基礎知識」「人体美学」を講義する。1972年4月文化女子大学教授となり、79年3月退職、その後84年3月まで非常勤講師として勤務する。1988年5月12日87歳没す

顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青娥書房
著者名:西田 正秋(著)
発行年月日:2007/03/15
ISBN-10:4790602486
ISBN-13:9784790602484
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の青娥書房の書籍を探す

    青娥書房 顔の形の美しさ―人体美学の研究より [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!