国際租税訴訟の最前線 [単行本]
    • 国際租税訴訟の最前線 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001489004

国際租税訴訟の最前線 [単行本]

中里 実(編著)太田 洋(編著)弘中 聡浩(編著)宮塚 久(編著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2010/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際租税訴訟の最前線 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際租税訴訟概論
    第2章 国際租税訴訟の訴訟戦略(租税訴訟の実像と戦略
    租税訴訟に有用な理論的フレームワーク
    近時の国際課税実務の動向と企業の対応
    m¥パネルディスカッション「租税訴訟」)
    第3章 国際租税訴訟の裁判例分析(移転価格税制
    タックス・ヘイブン対策税制
    非居住者への支払に関する源泉徴収)
    第4章 国際租税に関する立法と課税実務の動向(移転価格税制における実務対応上の留意点
    タックス・ヘイブン対策税制の立法経緯と今後の動向
    三角合併等対応税制とM&A実務への影響
    クロス・ボーダーの株主分配に対する課税
    我が国の租税法規と外国私法との交錯
    画異国子会社配当益金譜算入制度導入の影響)
    第5章 国際租税法の現状と展望(パネルディスカッション「国際租税法の現状と展望」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中里 実(ナカザト ミノル)
    1978年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授

    太田 洋(オオタ ヨウ)
    1991年東京大学法学部卒業。1993年司法修習修了(45期)。2000年ハーバード・ロースクール卒業(LL.M.)。2000~2001年デベボイス・アンド・プリンプトン法律事務所(ニューヨーク)勤務。2001~2002年法務省民事局付(同参事官室商法改正担当)。現在、弁護士、ニューヨーク州弁護士、西村あさひ法律事務所メンバーパートナー、日本化薬株式会社社外監査役、電気興業株式会社社外取締役

    弘中 聡浩(ヒロナカ アキヒロ)
    1993年東京大学法学部卒業。1996年司法修習修了(48期)。1998~2000年横浜地方裁判所判事補。2003年ハーバード・ロースクール卒業(LL.M.)。2003~2004年アーノルド・アンド・ポーター法律事務所(ワシントンDC)勤務。現在、弁護士、ニューヨーク州弁護士、西村あさひ法律事務所パートナー

    宮塚 久(ミヤツカ ヒサシ)
    1994年京都大学法学部卒業。1996年司法修習修了(48期)。現在、弁護士、西村あさひ法律事務所パートナー

国際租税訴訟の最前線 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:中里 実(編著)/太田 洋(編著)/弘中 聡浩(編著)/宮塚 久(編著)
発行年月日:2010/07/15
ISBN-10:4641130787
ISBN-13:9784641130784
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:420ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 国際租税訴訟の最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!