本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) [新書]

販売休止中です

    • 本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001489091

本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2012/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ坂本龍馬は暗殺されたのか?尊皇攘夷のスローガンから新しい時代が生まれた理由は?幕府改革はどうして挫折した?会津や新撰組の悲劇はなぜ起きた?世界史上でまれに見る大事件といわれる明治維新を成功させた志士たちの「成功の方程式」と、天下泰平の絶頂からわずか10年あまりで滑り落ちた江戸幕府の「失敗の本質」がいま明らかに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天下泰平の絶頂から衰退は始まった
    第2章 黒船リスクを「想定外」にした徳川官僚組織
    第3章 関ヶ原のリベンジと薩長土肥
    第4章 新撰組は警察に雇われたヤクザ
    第5章 坂本龍馬は会津に殺された
    第6章 明治維新が世界史的事件であったわけ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八幡 和郎(ヤワタ カズオ)
    1951年滋賀県大津市生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学教授をつとめるほか、作家、評論家としてテレビなどでも活躍中

本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:八幡 和郎(著)
発行年月日:2012/09/25
ISBN-10:4797371188
ISBN-13:9784797371185
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:271ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 本当は謎がない「幕末維新史」―幕府再生はなぜ失敗したのか?(ソフトバンク新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!