指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001489130

指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2007/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治35年1月、青森歩兵第5連隊と弘前歩兵第31連隊の二つの部隊は、それぞれ別のコースをとって八甲田山雪中行軍に挑んだ。青森隊210名はほぼ全滅、一方の弘前隊38名は見事に踏破を果たした。二つの部隊の運命を分けたのは何だったのか?弘前隊を成功に導いた指揮官・福島大尉を軸に、その謎の核心にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 明暗を分けた二つの八甲田山・雪中行軍隊
    第1章 青森隊、名誉と威信をかけ真冬の八甲田山に挑む
    第2章 弘前隊指揮官・福島泰蔵、八甲田への助走
    第3章 青森隊、大寒波の中をさまよい続ける
    第4章 死の迷走(青森隊)と一気の山越え(弘前隊)
    第5章 なぜ二つの行軍隊は明暗を分けたのか
    終章 その後の福島泰蔵
  • 内容紹介

    明治35年1月、青森歩兵第5連隊と弘前歩兵第31連隊は、それぞれ別のコースをとって八甲田山雪中行軍に挑んだ。青森隊はほぼ全滅、弘前隊は踏破。二つの部隊の運命を分けたものは?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 康博(ヤマシタ ヤスヒロ)
    昭和15年、青森市に生まれる。昭和38年3月、法政大学法学部卒業。青森商業高校、青森中央高校での24年間の教員生活を経て、昭和62年4月、実業界に転身。青森市内の企業再建に役員として参画(幹部教育、営業戦略担当)する。平成3年、講演・社員研修を主業務とする(株)セミナー青森を創業、代表取締役になる。以後16年間で、東北を中心に全国各地で、経営者・幹部を対象に3,000回以上の講演活動を展開している。主な講演テーマは、八甲田山雪中行軍をはじめ、織田信長の戦略、豊臣秀吉の発想力、上杉鷹山の部下育成など多岐にわたる

指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:山下 康博(著)
発行年月日:2008/01/03
ISBN-10:4806129275
ISBN-13:9784806129271
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶリーダーシップ(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!