空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001489215

空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2011/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    癒しの旅の格好のガイド!「四国お遍路」という言葉、聞いたことはあるけど詳しくは…あの白装束、杖には一体どんな意味が?みんな、お寺についたら何をしているの?最初は興味本位でも大丈夫!本書を読めば、四国お遍路の基本がよくわかります。さあ、癒しの旅へ出発しましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 お遍路の拝み方・唱え方(「四国お遍路」と仏教のしきたり
    お遍路のお経の拝み方・唱え方
    お遍路の食事のマナー(お施餓鬼)
    お接待について
    弘法大師の道(遍路道)と、仏の教え)
    第1部 発心の道場 阿波の国(徳島県)一~二十三番札所
    第2部 修行の道場 土佐の国(高知県)二十四~三十九番札所
    第3部 菩提の道場 伊予の国(愛媛県)四十~六十五番札所
    第4部 涅槃の道場 讃岐の国(香川県)六十六~八十八番札所
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大栗 道榮(オオグリ ドウエイ)
    代々木八幡大日寺住職。高野山真言宗大僧正・傳燈大阿闍梨・本山布教師。日本文藝家協会会員。日本ペンクラブ会員。1932年、徳島県四国八十八カ所第十三番霊場に生まれる。中央大学を経て、高野山専修学院を卒業。1977年、東京代々木に大日寺を建立。傳燈大阿闍梨として僧侶指導にあたるほか、働く人のための「密教通信講座」を主宰して難解な密教を生活に生かす道をやさしく説いている

空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:大栗 道榮(著)
発行年月日:2011/06/02
ISBN-10:4806140678
ISBN-13:9784806140672
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:宗教
ページ数:318ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 空海!感動の四国八十八箇所の歩き方(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!