遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) [全集叢書]
    • 遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) [全集叢書]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001489314

遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) [全集叢書]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 1998/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1878~9年、まだ異教徒を容易に近づけなかったアラビアの奥地に宗教的情熱にも比すべきあこがれを抱き、近代白人女性として初めて入りこんだレディ・アン・ブラントの紀行。ベドウィンの青年の嫁選びに仲人を務める話、ハーイルの首長の歓待を受け、ハレムを訪れて過ごした日々、ペルシアの大巡礼団の実態、そしてアラビア高原の苛烈きわまりない自然とその凄惨な歴史―。詩人バイロンの孫娘として生まれ、著名なアラビスト、ウィルフリド・ブラントの妻であった著者が、克明な観察と物語性ゆたかな体験をもとにアラビア半島の夜明け前を記録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ダマスカスにて
    出発からメザリーブまで
    ドルーズの国
    アラビアに入る
    略奪(ガズウ)の体験
    ジョーフのオアシス
    縁談をまとめる
    大ネフード砂漠
    あこがれのネジュド
    ハーイル―イブン・ラシードの都〔ほか〕

遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:レディ・アン ブラント(著)/田隅 恒生(訳)
発行年月日:1998/06/25
ISBN-10:4588021958
ISBN-13:9784588021954
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:旅行
ページ数:417ページ ※410,7P
縦:20cm
その他: 原書名: A Pilgrimage to Nejd,the Cradle of the Arab Race〈Blunt,Lady Anne〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 遍歴のアラビア―ベドウィン揺籃の地を訪ねて(りぶらりあ選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!