ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 [単行本]

販売休止中です

    • ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001489387

ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2007/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将来世代の環境権を憲法で保障しているスウェーデンやドイツ。「持続可能な発展」を国是とした社会基盤のもとで、幼時からの環境教育や、市民/生活者、自治体が一体となった環境活動に、日本のCO2がなぜ増え続けるのかが読みとれるタイムリーな書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヒューマンウェアとは何か
    第1章 スウェーデン(環境先進国としてのインフラ
    ヴェクショー市の環境自治体経営
    スウェーデン全土に広がるLOHASの極みとしてのエコビレッジ
    民主主義のメカニズムをベースにした環境教育
    ハッピーリタイアメント)
    第2章 デンマーク(環境との共存の哲理をインフラに
    市民生活に密着したローカルアジェンダを実践するヘアニング市
    再生可能エネルギーで一〇〇%自給を目指すサムソー島
    世界に冠たる環境教育)
    第3章 ドイツ(ドイツモデルがユニバーサル・スタンダード
    環境首都フライブルク市
    ビオトープで街に風を通すカールスルーエ市
    環境未来都市ベルリン市
    環境シンクタンクの最高峰、ヴッパタール気候・環境・エネルギー問題研究所
    サッカーW杯2006、グリーン・ゴールの総決算
    森や緑を愛する国民性を育む環境教育)
    終章 日本のサステナビリティに今必要なヒューマンウェア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 照枝(オオハシ テルエ)
    1963年、京都大学文学部哲学科社会学専攻卒業。(株)大広マーケティングディレクター、國學院大學栃木短期大學助教授を経て、麗澤大学国際経済学部教授。2001年、博士(学術)

ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:大橋 照枝(著)
発行年月日:2007/07/10
ISBN-10:4761512288
ISBN-13:9784761512286
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 ヨーロッパ環境都市のヒューマンウェア―持続可能な社会を創造する知恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!