お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント [単行本]
    • お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001489537

お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高電社
販売開始日: 2004/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金銭感覚を身につけさせることは、子どもが自立し、健全な社会生活を送るためにとても大切なしつけです。おすすめします。子どもに「お金」を教える、役に立つ1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金を与える(おこづかいのやりくりは生きた学習体験
    おこづかいは何歳から? ほか)
    第2章 お金を使う(子どもと一緒にお買い物に行こう!
    お買い物のコツ(商品選びの基準を持つ
    値段を比べる
    表示を見る) ほか)
    第3章 お金を貯める(目的を決めよう!
    貯金箱を使おう! ほか)
    第4章 イマドキの子どものお金事情(家庭によって異なる子どもの金銭感覚
    お茶の間に浸透するキャッシングCM ほか)
    第5章 子どもに関する経費をつかむ(子どもの養育費
    子どもの教育費 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺島 令子(テラシマ レイコ)
    京都市生まれ。立命館大学在学中にヤングマガジン「チルドレンプレイ」(講談社)で漫画家デビュー。ほのぼの四コマ漫画家として『うどんランド』(チャンネルゼロ)『愛の若草山物語』(竹書房)、猫漫画家として『ただすけ日記』『くろくま日記』(どちらも竹書房)などの日常をネタにした作品を描く一方で、コンピューター関連の挿絵やエッセイ漫画でも活躍

お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:子育てグッズ&ライフ研究会(編)/寺島 令子(漫画)
発行年月日:2004/08/10
ISBN-10:4772603298
ISBN-13:9784772603294
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 お金のしつけと子どもの自立―金銭感覚を身につけさせる50のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!