デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本]
    • デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001489605

デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2006/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報化と社会変動
    第2章 地域コミュニティとデジタル・コミュニティ
    第3章 ボランティアとインターネット
    第4章 阪神・淡路大震災におけるデジタル・ネットワーキングの展開
    第5章 阪神・淡路大震災以降のデジタル・ネットワーキングの展開
    第6章 有珠山噴火災害と三宅島噴火災害におけるデジタル・ネットワーキングの展開
    第7章 宮城県北部連続地震・新潟県中越地震・福岡県西方沖地震におけるデジタル・ネットワーキングの実態と課題
    第8章 デジタル・ネットワーキングと公共圏
    第9章 世界リスク社会とグローバル公共圏
    第10章 災害デジタル・ネットワーキングによる公共圏構築に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    干川 剛史(ホシカワ ツヨシ)
    1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。大妻女子大学大学院人間関係学研究科・人間関係学部教授

デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:干川 剛史(著)
発行年月日:2006/10/20
ISBN-10:4771017743
ISBN-13:9784771017740
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 デジタル・ネットワーキングの社会学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!