女たちの戦後労働運動史 [単行本]
    • 女たちの戦後労働運動史 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001489760

女たちの戦後労働運動史 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 1994/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女たちの戦後労働運動史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後女性労働運動の茨の道を切り拓いた草の根の女たちの証言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 女性労働運動の戦前と戦後(創成期の労働省婦人少年局;苛酷な雇用政策に抗して―戦後女性労働者の人権闘争;女性労働運動の戦前と戦後)
    2 証言―草の根の戦後女性労働運動(戦前から戦後へ;岩瀬ふみ子さん―戦後初期の繊維女性労働運動;古川カズエさん―労働組合主婦会・家族会の誕生;中大路満喜子さん―民間労組の婦人部長から女性議員へ;堤捨子さん―女教師たちのたたかい;原田清子さん―女性運動・労働運動の「裏方」として;岡村光子さん―「白衣の天使」からたたかう看護婦へ;秋山咲子さん―全逓の女性労働者とともに;「身検」徹廃をめざして―神戸交通労働組合の女性車掌たちのたたかい;小泉英子さん―労働運動ひとすじ)
  • 内容紹介

    戦後、女の働く権利の獲得には「身検闘争」や「人権闘争」など血の滲むような闘いの歴史があった。労働運動を支えた草の根の女たちの証言を聞き取り、現在の女性労働問題を問う。

女たちの戦後労働運動史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:鈴木 裕子(著)
発行年月日:1994/05/01
ISBN-10:4624501098
ISBN-13:9784624501099
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:20cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 女たちの戦後労働運動史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!