古代のシナゴーグ [単行本]
    • 古代のシナゴーグ [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001489991

古代のシナゴーグ [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2012/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代のシナゴーグ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イエス、そしてパウロの宣教活動の拠点となったシナゴーグ(会堂)とは何か。第1部では、豊富なラビ文献と、遺構から発見された碑文や床モザイク、彫刻から、古代におけるシナゴーグの役割を読み解く。第2部では、近年の考古学研究成果を踏まえ、貴重な図版を多数用いて建築物としてのシナゴーグを解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 文献・碑文に見るシナゴーグ(シナゴーグを表す名称および表記
    シナゴーグと学びの家
    シナゴーグの役割
    碑文
    シナゴーグ建築とラビたち
    シナゴーグの成立)
    第2部 考古資料に見るシナゴーグ(イスラエルの地におけるシナゴーグ建築
    サマリア人のシナゴーグ
    ディアスポラのシナゴーグ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒュッテンマイスター,F.G.(ヒュッテンマイスター,F.G./H¨uttenmeister,Frowald Gil)
    1938年レムシャイト・レネップ生まれ。1970年からテュービンゲン大学(ドイツ)、ハイファ大学(イスラエル)、パリ大学(フランス)などでユダヤ学を講じる。研究領域はタルムード学、シナゴーグ研究など。ヨーロッパにおけるユダヤ人墓碑銘研究における世界的権威

    ブレードホルン,H.(ブレードホルン,H./Bloedhorn,Hanswulf)
    1950年ベルリン生まれ。1987年から、テュービンゲン大学、フライブルク大学など各種大学、研究機関でユダヤ教学、考古学に関する講義および研究プロジェクトに携わる。研究領域はシナゴーグ研究、考古学など。シナゴーグ建築研究およびエルサレムの史的研究においてとりわけ著名

    山野 貴彦(ヤマノ タカヒコ)
    1976年東京生まれ。立教大学大学院文学研究科組織神学専攻博士課程前期課程修了。現在ドイツ・テュービンゲン大学プロテスタント神学部博士課程在籍。研究領域は新約聖書学、古代後期考古学

古代のシナゴーグ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:F.G. ヒュッテンマイスター(著)/H. ブレードホルン(著)/山野 貴彦(訳)
発行年月日:2012/06/25
ISBN-10:4764273462
ISBN-13:9784764273467
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:143ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Die antike Synagoge〈H¨uttenmeister,Frowald Gil;Bloedhorn,Hanswulf〉
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 古代のシナゴーグ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!