47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典]
    • 47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001490046

47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2009/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    各種ビタミン類、ミネラル類、その他の機能性成分や食物繊維を含み、見た目の愛らしさ・たくましさ、色や味の多様性など多くの魅力を持つ地野菜・伝統野菜。本書では、日本各地のバリエーションに富む地野菜・伝統野菜について、ルーツ、特色からそれを用いた料理までを、都道府県ごとに解説する。地産地消・食育の観点からも注目される地野菜・伝統野菜の全貌がわかるユニークな百科。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概説(日本人と野菜;日本の野菜の原産;地野菜と伝統野菜;京野菜と加賀野菜;新野菜;野菜の安全性)
    第2部 都道府県別地野菜・伝統野菜とその特色(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県;山形県;福島県;茨城県;栃木県;群馬県;埼玉県;千葉県;東京都;神奈川県;新潟県;富山県;石川県;福井県;山梨県;長野県;岐阜県;静岡県;愛知県;三重県;滋賀県;京都府;大阪府;兵庫県;奈良県;和歌山県;鳥取県;島根県;岡山県;広島県;山口県;徳島県;香川県;愛媛県;高知県;福岡県;佐賀県;長崎県;熊本県;大分県;宮崎県;鹿児島県;沖縄県)
    付録
  • 出版社からのコメント

    その地特有の野菜の歴史から食べ方まで紹介
  • 内容紹介

    健康志向の大きな流れの中で、いろいろな野菜への関心が高まっている。野菜は、各種ビタミン類、ミネラル類、その他の機能性成分や食物繊維を含むほか、見た目の愛らしさ・たくましさ、色や味のバリエーションなど、数多くの魅力を持つ。そのなかでも、全国的にほとんどその地域でしか作られなかったり、近年になって復活を遂げた野菜――地野菜・伝統野菜が数多く存在する。本書は、日本の野菜のルーツをたどりながら、こうした地野菜・伝統野菜の種類や特色を紹介。地域独特のおいしい食べ方や、地野菜を使った加工食品・物産品なども交えながら、地野菜・伝統野菜の魅力を、北は北海道から南は沖縄まで全国47都道府県ごとにまとめた。地産地消・食育の観点からも注目される地野菜・伝統野菜の全貌がわかるユニークな百科。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成瀬 宇平(ナルセ ウヘイ)
    鎌倉女子大学名誉教授、医学博士(食品学専攻)。日本テレビ「3分クッキング」、テレビ朝日「今どきごはん」などの元アドバイザー

    堀 知佐子(ホリ チサコ)
    調理師・管理栄養士。調理師専門学校講師を務めた後、京都の老舗料亭「菊乃井」の東京店統括本部長などを経て08年1月、「食べ物が身体を作る」をテーマにしたアンチエイジングレストラン『リール』を開業。ナチュラルローソン、日本水産などの顧問多数

47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:成瀬 宇平(著)/堀 知佐子(著)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4621082043
ISBN-13:9784621082041
判型:B6
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:家事
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:20cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 47都道府県・地野菜/伝統野菜百科 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!