東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書]
    • 東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001490110

東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2008/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一五世紀末の公方家、管領家の抗争の中で幕が上がる戦国の動乱。北条、越後上杉、武田氏が台頭するなか、千葉、小田、佐竹氏ら東国諸氏は、独自の地位を築く。武士団を中心に「東」の戦国時代を大きなスケールで描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦国世界の成立―明応の乱から永正の乱へ(伊勢宗瑞の登場と伊豆・相模;山内・扇谷上杉氏の抗争と古河公方家の内紛;旧族領主層の内部抗争;上野の旧族と山内上杉氏家臣の同行;戦国状況の開幕)
    2 戦国合戦の展開―大永・天文の乱の時代(北条氏と両上杉氏の抗争;房総の天文の乱と第一次国府台合戦;河越城の光芒と両上杉氏の没落;常陸・下野の天文の乱;戦国合戦の展開)
    3 北条・上杉両氏の相剋と東国領主―弘治・永禄の争乱の時代(常陸・下野の政局と北条氏の房総侵攻;北条氏と上杉謙信の抗争;第二次国府台合戦と房総;佐竹氏と南奥・下野;上杉謙信の退勢と上野・武蔵;豊穣・上杉氏同盟の成立とその衝撃;杜動くの地域統一への胎動)
    4 関東統一と天下統一の競合(北条氏の北進と反北条連合の形成;佐竹氏と南奥の戦局;常陸・房総の戦局;反北条連合と織田信長;本能寺の変の衝撃;北条氏の攻勢と反北条連合;終焉に向かう東国の戦国)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市村 高男(イチムラ タカオ)
    1951年茨城県に生まれる。1983年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、博士(史学)。現在、高知大学教育研究部人文社会科学系教育学部門教授

東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:市村 高男(著)
発行年月日:2009/01/01
ISBN-10:464206320X
ISBN-13:9784642063203
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:320ページ ※316,4P
縦:20cm
その他:東国の戦国合戦
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 東国の戦国合戦(戦争の日本史〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!