日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) [全集叢書]
    • 日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001490330

日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2011/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の養子縁組を概観して
    第2章 特別養子縁組―保守社会での自由主義的政策
    第3章 家庭養護促進協会
    第4章 環の会
    第5章 あるキリスト教系養子縁組斡旋機関の例
    第6章 ある医師会による養子縁組斡旋の例
    第7章 国際養子縁組
    第8章 親子のエスニック背景が異なる養子縁組
    第9章 施設養護と里親・養親による養護の比較
    第10章 マッチング(縁組)過程での意思決定
    第11章 権力の問題と今後の改革の見込み
    附録1 養子縁組数
    附録2 養子縁組、代理母制度、中絶
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘイズ,ピーター(ヘイズ,ピーター/Hayes,Peter)
    1963年生まれ。1985年にイギリス・レスター大学で学士号、1991年にアメリカ・イリノイ大学で政治学博士号を取得。イギリス・サンダーランド大学上級専任講師。エスニック背景の異なる親子間の養子縁組、国際養子縁組などを含め養子縁組政策についての論文がある。養子問題の比較や政策評価において、政治学の立場から、とくにカール・ポッパーが採用した科学とイデオロギーの遺いという考え方から分析を行う。政治哲学、比較政治学、哲学の分野で論文を発表している

    土生 としえ(ハブ トシエ)
    1967年生まれ。獨協大学英語学科、国際基督教大学行政学研究科を経て、2000年にイギリス・サンダーランド大学で博士号を取得。大阪経済法科大学アジア研究所客員研究員

    津崎 哲雄(ツザキ テツオ)
    京都府立大学公共政策学部教授。1949年大分県国東出身。日本社会事業大学卒、大阪市立大学大学院後期博士課程満期退学・ロンドン大学LSE留学・社会学博士(佛教大学)、養護施設指導員・福祉事務所家庭相談員・短大講師・大学教授・オックスフォード大客員フェローを経て、2001年より現職。専攻は児童養護学、英国ソーシャルワーク(史)、比鮫社会福祉学

日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:ピーター ヘイズ(著)/土生 としえ(著・訳)/津崎 哲雄(監訳)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4750333506
ISBN-13:9784750333502
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:357ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ADOPTION IN JAPAN:Comparing Policies for Children in Need〈Hayes,Peter;Habu,Toshie〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 日本の養子縁組―社会的養護施策の位置づけと展望(明石ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!