オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 [単行本]
    • オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001490336

オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2004/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 の 商品概要

  • 目次

    第1章 問題の構図
     §1-1 生存可能システムモデル受容の困難さ
     §1-2 モデルの例示
     §1-3 戦 略
     §1-4 オートポイエーシス

    第2章 システム論前史
     §2-1 システム思想
     §2-2 生気論
     §2-3 サイバネティックス誕生前夜
     §2-4 サイバネティックスの展開
     §2-5 管理の効率化という誤解

    第3章 定義,諸原理
     §3-1 システムに関する定義
     §3-2 基本事項
     §3-3 特 徴
     §3-4 世代による自己組織化概念
     §3-5 クレムソンの組織の原初風景
     
    第4章 オートポイエーシス論
     §4-1 定 義
     §4-2 特 徴
     §4-3 考 察
     §4-4 マトゥラーナの社会システム
     §4-5 ヘイルの検証
     §4-6 オートポイエーシス論についての議論
     §4-7 社会システムに向けて
     §4-8 社会的オートポイエーシス

    第5章 オートポイエーシス的生存可能システム
     §5-1 大局的機能
     §5-2 生存可能システムモデル
      §5-2-1 サブシステム / §5-2-2 注 意
     §5-3 原 理
     §5-4 考 察
     §5-5 オートポイエーシス的生存可能システム

    第6章 セブン-イレブンの事例
     §6-1セブン-イレブン社の特徴
     §6-2 システムとしてのセブン-イレプン概観
     §6-3 生存可能システムの戦略
      §6-3-1 商品戦略 / §6-3-2 店舗管理
     §6-4 オートポイエーシス的生存可能システムの必然的戦略
      §6-4-1 戦略レベルに関して / §6-4-2 擬似家族的単位による組織的学習

    第7章 室蘭素描:独立単位体・単位体についての考察
     §7-1 試行・模索期
      §7-1-1 札幌への接続 / §7-1-2 擬似家族的単位の芽生え / §7-1-3 産業における試行錯誤
      / §7-1-4 軍備拠点
     §7-2 拡充期
      §7-2-1 北炭の創設と交通手段 / §7-2-2 港湾施設への着手 / §7-2-3 町の形成
      / §7-2-4 独立単位体北炭の発展 / §7-2-5 軍港化
     §7-3 発展期
      §7-3-1 後背地への交通網 / §7-3-2 近代港への脱皮 / §7-3-3 工都の発展
     §7-4 復興期
      §7-4-1 交通網 / §7-4-2 港湾施設 / §7-4-3 都市基盤 / §7-4-4 産業基盤
     §7-5 独立単位体としての道南バス
      §7-5-1 揺藍期 / §7-5-2 統合 / §7-5-3 独立単位体 / §7-5-4 転機
      / §7-5-5 転落 / §7-5-6 更生法 / §7-5-7 擬似家族的単位 / §7-5-8 停滞の外的要因
  • 内容紹介

    スタッフォード・ビアが提唱する生存可能システムモデル(Viable System Model)を、
    オートポイエーシス論の観点から構成しなおし、総合的なシステム論の構築を試みた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土谷 幸久(ツチヤ ユキヒサ)
    1957年生まれ
  • 著者について

    土谷 幸久 (ツチヤ ユキヒサ)
    (つちや ゆきひさ)元常磐大学総合政策学部経営学科教授/元医療創生大学(いわき明星大学)教養学部地域教養学科教授/元四天王寺大学経営学部教授。

オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:土谷 幸久(著)
発行年月日:2004/03/20
ISBN-10:4762013072
ISBN-13:9784762013072
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:472ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 オートポイエーシス的生存可能システムモデルの基礎的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!