コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本]

販売休止中です

    • コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001490379

コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2006/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい企業理論の構築に向けて。新古典派、新制度学派における企業理論を踏まえつつ、人的資産を存立の基盤とする現代の企業に適合すべき企業理論を追求する。補論として、日本の上場企業のコーポレート・ガバナンスの実態を探る克明なアンケート調査を付す。
  • 目次

    本論 
    序 章
    1. 問題意識
     2. 検討方法
     3.本書の構成
      
    第1章 現代企業とコーポレート・ガバナンス
     はじめに
     第1節 コーポレート・ガバナンスの概念
     第2節 株式会社制度とコーポレート・ガバナンス
     第3節 株式会社の発展とコーポレート・ガバナンス

    第2章 企業理論におけるコーポレート・ガバナンスの視座
     はじめに
     第1節 コーポレート・ガバナンス研究の分析視点と企業理論
     第2節 新古典派経済学とコーポレート・ガバナンス
     第3節 新制度派経済学の企業理論とコーポレート・ガバナンス

    第3章 不完備契約論と株主主権
     はじめに
     第1節 不完備契約論の特質
     第2節 不完備契約論とコーポレート・ガバナンス
     第3節 不完備契約論の問題点

    第4章 現代企業における「アクセス」と「調停ヒエラルキー」
     はじめに
     第1節 複数パワーの存在--「アクセス」の概念--
     第2節 パワー・バランスの意義--「調停ヒエラルキー」の概念--
     第3節 新しい企業理論の特徴

    第5章 新しい企業理論とコーポレート・ガバナンス
     はじめに
     第1節 新しい企業理論と公開株式会社
     第2節 物的資産ベース型企業から知識ベース型企業への企業進化
     第3節 新しい企業理論とコーポレート・ガバナンス--パワー・バランス論の展開--

    第6章 結論にかえて

    補論 ケース研究とアンケート調査
     はじめに
     第1節 ケースおよびアンケート調査結果の概要
     第2節 ケースおよびアンケート調査結果の分析
     集計結果
  • 内容紹介

    ▼新古典派,新制度学派における企業理論を踏まえつつ,人的資産を存立の基盤とする現代の企業に適合すべき新しい企業理論を追求する。
    ▼補論として,日本の上場企業のコーポレート・ガバナンスの実態を探る克明なアンケート調査を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 智子(ワタナベ トモコ)
    慶應義塾大学商学研究科博士課程修了。博士(商学)。慶應義塾大学准訪問研究員(商学部)。専攻は企業理論

コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:渡辺 智子(著)
発行年月日:2006/10/02
ISBN-10:4766412990
ISBN-13:9784766412994
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 コーポレート・ガバナンスと企業理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!