宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 [単行本]

販売休止中です

    • 宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001490387

宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 [単行本]

王 敏(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:国際言語文化振興財団
販売開始日: 2002/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 「永久の未完成これ完成である」
    第1編 宮沢賢治における『西遊記』の意義(宮沢賢治と『西遊記』の接点
    「西の方へ歩きはじめた」
    西への旅人「ひとの崇敬は照り返され…」 ほか)
    第2編 宮沢賢治と『唐詩選』の関わり―『北守将軍と三人兄弟の医者』に見る刺激源(宮沢賢治文学の刺激源をたどる
    北守将軍のモデルを探る
    北守将軍の戦歴調査 ほか)
    第3編 神農との出会いを中心に(「聖人」とは
    瘤つきの中国聖人について
    「瘤が三つ」の聖人・神農に迫る ほか)
    終論 「求道すでに道である」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 敏(ワン ミン)
    人文科学博士(お茶の水女子大学)。1954年、中国河北省承徳市生まれ。大連外国語大学日本語学部卒業、四川外国語学院大学院修了。文化大革命後、大学教員から選出の国費留学生として宮城教育大学で学ぶ。89年以来、日本在住。現在、東京成徳大学教授(専攻=日中比較研究・日本研究・宮沢賢治研究)。政策研究大学院大学客員教授、上海・同済大学客員教授、日本ペンクラブ国際委員。90年中国優秀翻訳賞、92年「山崎賞」、97年「岩手日報文学賞賢治賞」

宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際言語文化振興財団
著者名:王 敏(著)
発行年月日:2002/05/24
ISBN-10:4763123246
ISBN-13:9784763123244
判型:A5
発売社名:サンマーク出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の国際言語文化振興財団の書籍を探す

    国際言語文化振興財団 宮沢賢治と中国―賢治文学に秘められた、遙かなる西域への旅路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!