「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における [単行本]
    • 「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001490504

「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 1986/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の研究の目的はもともと「源氏物語のあはれの研究」にあった。上代語の「あはれ」はもとより、源氏物語以前の平安時代の文献における「あはれ」の意義も通説のごとくではないとすると、源氏物語の「あはれ」の意義についても、当然検討し直してみなければならないことになるわけである。詳しい考察はすべて本書の叙述に譲ることにするが、源氏物語における「あはれ」もまた広義の愛憐の情の表現であることが明らかになった。それによって従来精確でなかった「あはれ」の用いられている文の意味もまた明晰に理解されることになるのである。本書においては、「あはれ」だけでなく、「ものあはれ」や「もののあはれ」の意義についても考察を加えた。本書における研究が源氏物語をはじめ、広く物語や和歌、日記、随筆等を読む上にも貢献するところがあるならば、著者の喜びこれに過ぎるものはない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 序説(従来の研究
    従来の説に対する疑問と「あはれ」の語性)
    第2篇 本論(上代における「あはれ」
    平安時代(前期)の「あはれ」
    平安時代(中期)の「あはれ」
    源氏物語における「あはれ」)

「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:山崎 良幸(著)
発行年月日:1986/11/15
ISBN-10:4759906649
ISBN-13:9784759906646
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:232ページ ※219,13P
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 「あはれ」と「もののあはれ」の研究―特に源氏物語における [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!