明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書]
    • 明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001490516

明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2005/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語学に「革命」をもたらしたとされる生成文法理論が台頭して約半世紀。その革命性は今世紀に入って一層勢いを増している。本書は、生成文法理論の本質的な諸特徴を「抽象性の重視」と「最適性の追究」に分類し、それぞれの特徴について言語分析上の意義、利点、成果などを具体的に例証・解説する新たな試み、学派を超えた今後の言語研究へ受け継がれるべき生成文法革命の功効を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    言語研究における「革命」
    階層的統語構造
    基底構造と派生
    空範疇
    非顕在的移動とLF
    言語運用と言語能力
    普遍文法と言語記述
    無限性を保証する有限装置
    予測可能性
    言語獲得と原理とパラメータのアプローチ
    理論の簡潔性と非余剰性
    最適性の概念をめぐって
    生成文法理論と言語の起源・進化の研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 平三(ナカジマ ヘイゾウ)
    東京都出身。1946年生まれ。学習院大学文学部英米文学科教授。Ph.D.

    池内 正幸(イケウチ マサユキ)
    新潟県出身。1949年生まれ。津田塾大学学芸学部英文学科教授。博士(文学)

明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:中島 平三(著)/池内 正幸(著)
発行年月日:2005/03/30
ISBN-10:4758918090
ISBN-13:9784758918091
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
ページ数:301ページ
縦:21cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 明日に架ける生成文法(開拓社叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!