「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) [単行本]
    • 「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001490644

「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 1999/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やがて戦争の狂気にすべてが呑み込まれてしまうにせよ、日中戦争を直前に控えた挫折と抵抗と危機意識の「昭和十年前後」は、さまざまな模索に満ち、二十一世紀を目前にした現代をも照射する近代への問い直しの時代でもあった。本巻では、安易に切り捨てることなく、「転向」の時代と文学の明暗、両義性を見据えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    座談会〔非常時〕の文学―「昭和十年前後」をめぐって
    〔非常時〕と雑誌の全盛
    転形期の農村と「ジェンダー」―中野重治「村の家」を読みかえる
    「女性的なもの」または去勢(以前)―小林・保田・太宰
    女性無用の作品世界―島木健作論
    プラクティカルなファシズム―自力更正運動下の『家の光』がもたらしたもの〔ほか〕

「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:長谷川 啓(編)
発行年月日:1999/05/25
ISBN-10:4755400848
ISBN-13:9784755400841
判型:B6
発売社名:イザラ書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:351ページ
縦:21cm
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 「転向」の明暗―「昭和十年前後」の文学(文学史を読みかえる〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!