歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) [単行本]
    • 歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001490779

歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 1997/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の読者は、高校時代から歴史とはあまり縁がなく、大学入学後、主として一般教育科目の「歴史」、「歴史学」、あるいはこれに類似する科目を履修することになった皆さんや歴史に関心のある一般の方々を想定している。したがって、抽象的、専門的な記述は極力避け、なるべく具体的な問題を取り上げた。
  • 目次

    Ⅰ部 歴史を学ぶということ
     第1章 「歴史」とは何か
     第2章 「歴史学」とは何か
    Ⅱ部 日本の国際交流(1)
     第1章 国際化と交流史
     第2章 帰化人(4世紀末~9世紀末)
     第3章 遣唐使(7世紀末~9世紀末)
    Ⅲ部 日本の国際交流(2)
     第1章 南蛮人と日本町(16世紀後半~17世紀後半)
     第2章 明治時代の国際交流(19世紀後半)
     第3章 明治時代以降の国際交流(19世紀後半~20世紀後半)
    Ⅳ部 国際化と歴史学
     第1章 比較史の方法
     第2章 明治維新とリソルジメント
  • 内容紹介

     「国際化」の時代に生きる日本人にとっていかに歴史を学ぶことが大切かを明確化してる。

歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:鈴木 邦夫(著)
発行年月日:1997/03/10
ISBN-10:4501615303
ISBN-13:9784501615307
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 歴史学―国際化とその相互理解のために(人文・社会科学セミナー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!