チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本]
    • チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001491035

チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2002/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    緑茶、紅茶、ウーロン茶は、いったいどうちがう?
    ヒト、お茶と出会う
    人間より長生きのチャの木
    これが、茶園だ!
    お茶のいろいろ
    栽培ごよみ
    さぁ、茶園をつくろう!
    チャの木の手入れをしよう!
    病害虫や気象災害のいろいろ
    プランターや鉢でタネから育ててみよう〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    ミニ茶園から美味しい入れ方まで楽しく紹介
  • 内容紹介

    緑茶、紅茶、ウーロン茶…いろいろあるけど、どれも茶の葉からつくる。育てた新芽を摘んで、自分でたてたお茶を味わおう。ミニ茶園やプランターでの栽培、手もみ茶や番茶のつくり方から美味しい入れ方を楽しく紹介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ふちのうえ ひろこ(フチノウエ ヒロコ)
    1930年、東京府生まれ。50年共立女子専門学校生活科卒業。同年共立女子大学勤務。51年から埼玉県農業試験場茶業支場、埼玉県茶業研究所にて茶樹の生理学的研究および栽培試験等に従事。71年埼玉県茶業試験場に勤務、主任研究員を経て、91年に定年退職(専門調査員)。農学博士

    いいの かずよし(イイノ カズヨシ)
    1947年、埼玉県秩父生まれ。長沢セツ・モードセミナーで、イラストレーションを学ぶ。『小さな山神スズナ姫』(偕成社)で、第11回赤い鳥さし絵賞受賞。『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館)で、第49回小学館児童出版文化賞受賞

チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:ふちのうえ ひろこ(編)/いいの かずよし(絵)
発行年月日:2002/04/15
ISBN-10:4540011553
ISBN-13:9784540011559
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:チャの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 チャの絵本(そだててあそぼう〈44〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!