実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル [単行本]

販売休止中です

    • 実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001491215

実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2009/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千葉ロッテマリーンズの球団改革を手掛けた当事者による熱血スポーツ経営論。PDCAサイクルでスポーツビジネスの経営を分析。財務構造、ビジネスモデル、経営計画の策定から入場者増員計画、ステークホルダーとのコミュニケーションまでを網羅した決定版テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    00 ターンアラウンドの定義と目的
    01 ターンアラウンドの前提―組織風土(危機感の醸成;ガバナンス構築 ほか)
    02 ターンアラウンドStep1―Plan(財務構造の分析;ビジネスモデル ほか)
    03 ターンアラウンドStep2―Do(入場者動員増加;根本的なターンアラウンドのためのインフラの整備 ほか)
    04 ターンアラウンドStep3―Check(数字での検証;ステークホルダーとのコミュニケーション ほか)
    05 ターンアラウンドStep4―Action(新中期計画の策定~新たな経営上の視点;ナレッジの伝播 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小寺 昇二(コテラ ショウジ)
    1955年生まれ。79年東京大学経済学部経済学科卒業後、79年第一生命入社。企業分析、ファンドマネジャー、金融商品開発、資産運用企画、営業開発、年金コンサルティング等を経験。2000年にドイチェ・アセット・マネジメント常務執行役員営業本部長、CSR調査のベンチャー企業執行役員を経て、05年5月から06年11月まで千葉ロッテマリーンズ経営企画室長。その後、データスタジアム取締役CFO、ラッセル・インベストメント勤務を経て、現在トラベルバンク財務部長。2008年4月から1年間多摩大学大学院経営情報学研究科客員准教授。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員、国際公認証券アナリスト

実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:小寺 昇二(著)
発行年月日:2009/03/02
ISBN-10:4532490510
ISBN-13:9784532490515
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:212ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!