アウグスティヌスにおける教育 [単行本]

販売休止中です

    • アウグスティヌスにおける教育 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001491576

アウグスティヌスにおける教育 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2001/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アウグスティヌスにおける教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ギリシア・ローマの古典教養に育まれ、ミラノの欽定弁論講座の教師にまでなったアウグスティヌスは、古代の教育を来るべき新時代の方向へと転換させ、「西洋の教師」と言われてきた。しかし、彼の教育活動については必ずしも十分には考察されていない。アウグスティヌスは回心後いかなる人間観に立脚して具体的な教育をしたのか。著者はアウグスティヌスのキリスト教的人間観を分析し、教育の中心にある説教についてのかれの新しい教授法と、教師と学習者との関係についての考え方を分析するとともに、アウグスティヌスが異教的文化・教養の基礎となってきた自由学芸をキリスト教的哲学と聖書註解のための基礎教養として位置づけ、聖学と俗学として対立させられてきたキリスト教と異教文化との融合を図り、西欧文化の教養の基礎をすえた歴史的意義を解明する本格的業績。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 アウグスティヌスの教育活動(回心前のアウグスティヌスの教育活動
    回心後のアウグスティヌスの共同生活と教育活動
    修道者アウグスティヌスの教育活動
    聖職者アウグスティヌスの修道生活と教育活動 ほか)
    第2部 アウグスティヌスの教育論(アウグスティヌスの人間観と教育
    アウグスティヌスによる教授と学習―『教師論』を中心に
    アウグスティヌスによる教授(説教)法
    アウグスティヌスによる記憶と学習 ほか)
    補遺 カッシオドルスによる修道生活への自由学芸の導入
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩村 清太(イワムラ キヨタ)
    1931年、長崎県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中退、大東文化大学名誉教授

アウグスティヌスにおける教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:岩村 清太(著)
発行年月日:2001/05/25
ISBN-10:4423171333
ISBN-13:9784423171332
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:434ページ ※376,58P
縦:22cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 アウグスティヌスにおける教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!