TOKYO1969 [単行本]

販売休止中です

    • TOKYO1969 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001491997

TOKYO1969 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2009/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

TOKYO1969 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Changes
    2 六本木
    3 Rock On
    4 渋谷
    5 Memories
    6 新宿
    7 Lost
    8 青山
    9 Value
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立川 直樹(タチカワ ナオキ)
    1949年生まれ。六〇年代後半からメディアの交流をテーマに音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルで活躍するプロデューサー/ディレクター。桐朋学園芸術短期大学教授。WEBマガジン『TOKYO ART PATROL』責任編集長。独自のプロデュース・スタイルでプロジェクトを手掛けたアーティストはコスモス・ファクトリー、ムーンダンサー、ピエール・バルー、梓みちよ、渡辺貞夫、日向敏文、デヴィッド・シルヴィアン、久石譲、谷村新司、館ひろし、織田裕二、横尾忠則、篠山紀信、三澤憲司、及川正通、田村能里子、和田誠、ミック・ロック、H・アール・カオス、犬童一心、ヤノベケンジなど多岐にわたる。同時に音楽評論家としても活動し、ビートルズをはじめ数多くのミュージシャンのライナーノーツを執筆。また、『マルサの女』以降の故伊丹十三監督作品、ホウ・シャオシェン監督の『悲情都市』(ベネツィア国際映画祭金獅子賞受賞)、チャン・イーモウ監督の『紅夢』(ベネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞)などの作品で音楽監督や音楽プロデューサーを務めている。美術館でのコンサートの先駆けとなった「MUSIC meets ART」をはじめ、複数のフィールドにおけるメディアミックス型プロデュースの第一人者であり、ルキノ・ヴィスコンティとのプロジェクトは国際的にも高い評価を得た

TOKYO1969 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:立川 直樹(著)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4532167019
ISBN-13:9784532167011
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:374ページ
縦:21cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 TOKYO1969 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!