驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001492511

驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2009/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書から源頼朝、足利尊氏が消えた!明石原人は真っ赤なウソだった!「世界一受けたい授業」の河合敦先生が教える日本史最新事情。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたが教科書で習った歴史はもう古い(一人もリストラをしなかった名将・直江兼続
    坂本龍馬が愛した「寺田屋」はニセモノだった ほか)
    第2章 新発見でこんなに変わった古代史の常識(国宝に指定された「縄文のヴィーナス」ってなに?
    縄文時代の土偶は、いったい何の目的で作られたのか? ほか)
    第3章 発掘品から昔も今も変わらぬ人間模様が見える(食品偽装ならぬ古代の偽造兜の謎に迫る
    源氏物語は、幕末の英雄が暇つぶしに読んだ本? ほか)
    第4章 新たな調査研究が教科書を書き換える(知られざる織田信長の居城・岐阜城の謎
    関ヶ原の戦いで西軍となって改易された大名のその後 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 敦(カワイ アツシ)
    1965年、東京生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院修士課程(日本史専攻)修了。現在、現役の公立高校の歴史教師。難しい日本史をわかりやすく解説するのが評判で、テレビ「世界一受けたい授業」などにも出演。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞

驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:河合 敦(著)
発行年月日:2009/09/05
ISBN-10:4396314922
ISBN-13:9784396314927
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:213ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 驚きの日本史講座―昭和の教科書とこんなに違う(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!