生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 [単行本]
    • 生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001492636

生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2001/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生命世界を現代文明との関わりにおいて探り、みずからの生き方を模索する知の運動。
  • 目次

    はじめに

    序 脳死との出会い

    第一章 いま脳死を再考する
     1 脳死の真実
     2 脳死論の系譜
     3 脳死の存在論

    第二章 生命と他者──〈揺らぐ私〉のリアリティ
     1 脳還元主義の生命観
     2 パーソン論のリアリティ
     3 パーソン論との対決
     4 他者論のリアリティ

    第三章 ウーマン・リブと生命倫理
     1 ウーマン・リブとの出会い
     2 優生保護法改正とは何だったのか
     3 一九七二年の改正案とウーマン・リブの対応
     4 性と生殖に関する三つの主張
     5 七〇年代日本のフェミニズム生命倫理が提起したもの

    第四章 田中美津論──とり乱しと出会いの生命思想
     1 便所からの解放
     2 否定される女
     3 どん底からの自己肯定
     4 エロスと生命
     5 「とり乱し」と「出会い」
     6 男のものの見方
     7 田中美津との出会い
     8 田中美津の生命思想

    第五章 「暴力としての中絶」と男たち
     1 中絶と自己決定権
     2 可能性の殺人
     3 暴力としての中絶
     4 「責め」を引き受けること
     5 「男たちの生命倫理」の提唱

    第六章 障害者と「内なる優生思想」
     1 優生思想とは何か
     2 「青い芝の会」と「健全者幻想」
     3 障害者と女性はなぜ対立したか
     4 「内なる優生思想」は克服できるのか
     5 予防福祉論と障害者共生論
     6 選択的中絶のほんとうの問題点とは
     7 女性には障害胎児を殺す権利があるのか
     8 優生思想と闘うこと
     9 いくつかの論点
     10 優生学の新展開をどう考えればよいのか
     11 「内なる優生思想」と生命学の可能性

    最終章 生命学に何ができるか
     1 生命学とは何か
     2 悔いのない人生を生き切るために
     3 生命世界の探求
     4 生命学の方法論


    あとがき
    初出一覧
    文献一覧
  • 出版社からのコメント

    生と死の問題を全く新しい角度から考え直す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 正博(モリオカ マサヒロ)
    1958年高知県生まれ。大阪府立大学教員。哲学・生命学

生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:森岡 正博(著)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:4326652616
ISBN-13:9784326652617
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:494ページ ※477,17P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 生命学に何ができるか―脳死・フェミニズム・優生思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!