ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書]
    • ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001492690

ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書]

高橋 寛(共著)関根 好文(共著)作田 幸憲(共著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 1996/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は全体を5章より構成してある。1、2章はディジタル回路を学ぶための準備の章で、3章以降で用いられる基本演算を初め、ダイオードやトランジスタの基本動作や基本論理素子について述べてある。3、4章はディジタル回路の基本回路を学ぶ章で、TTL、CMOS、ECLによる論理ゲートと各種フリップフロップについて述べてある。5章は応用回路の章で、比較器、符号器と復号器、マルチプレクサとデマルチプレクサ、記憶回路、演算回路、カウンタ、シフトレジスタ、A‐D、D‐A変換器について記してある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 論理回路の基礎
    2 ディジタル回路と論理素子
    3 論理ゲート
    4 フリップフロップ
    5 応用回路
  • 内容紹介

    本書は,ディジタル回路について最も基本的な事項を中心に,その応用への入門書として編集したもので,論理回路の基礎,ディジタル回路と論理素子,論理ゲート,フリップフロップ,応用回路について演習問題も交えて解説した。

ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:高橋 寛(共著)/関根 好文(共著)/作田 幸憲(共著)
発行年月日:1996/09/05
ISBN-10:4339001406
ISBN-13:9784339001402
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電気
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:22cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 ディジタル回路(大学講義シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!