学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 [単行本]
    • 学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001492740

学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2002/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いじめ自殺をなかったことにしようとする学校。不正な行為を認めようとしない企業。事実隠しに奔走する行政…横並びを強いる「日本的」組織の成立条件を帰属と移動のメカニズムの観点から解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学校:その奇妙な論理
    第2章 「協調」はいかにして生まれるか―方法の提案
    第3章 教員組織の誕生―組織形成に関する史的分析
    第4章 帰属の長期化と帰属先の変容―より大きな単位への帰属
    第5章 長期帰属の質的変化―資格という基準の浸透
    第6章 教員組織における長期帰属者の位置―組織内階層の形成
    第7章 教員たちの「近代的」人間関係
    第8章 教員組織論から日本社会論へ
    第9章 日本にはどのような近代的組織が生まれたか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 牧子(ナカムラ マキコ)
    1962年東京都に生まれる。1993年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、社会学博士

学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:中村 牧子(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4326652713
ISBN-13:9784326652716
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:300ページ ※287,13P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 学校の窓から見える近代日本―「協調」の起源と行方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!