里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本]
    • 里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001492742

里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2006/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気がつけば、家族になっていた。さまざまな葛藤を抱えてやってくる子どもたち。彼らと向かい合い、ひたむきに養育してきた里親の語りを通して、家族がつくられるプロセスを解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家族とは何か(本書の出発点;金沢ホームと「家族」;「家族」の意味;里親という「家族」)
    第1部(「家族」イメージの変遷;里親制度と養子縁組)
    第2部(親をする;問題行動;名字―家族の標をめぐって;養子縁組という「家族の枠」;家族をする;家族の構築と別れ)
    里親からみる「家族」(里親研究の射程;時間の共有と関係性の構築;「家族」という枠への想像力;今後の課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和泉 広恵(イズミ ヒロエ)
    1972年京都生まれ。1996年東京学芸大学教育学部卒業。2002年千葉大学大学院社会文化科学研究科博士後期課程単位取得退学。2003年博士(学術)。現在、財団法人21世紀ヒューマンケア研究機構・家庭問題研究所主任研究員

里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:和泉 広恵(著)
発行年月日:2006/03/15
ISBN-10:4326653159
ISBN-13:9784326653157
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:279ページ ※267,12P
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 里親とは何か―家族する時代の社会学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!