グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本]
    • グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001492780

グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2006/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、思想史・美学・政治学・社会学の複合的な視点から、グローバル化しつつある市民的公共性の行方を考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グローバル化する世界における「自由と安全」
    第2章 グローバリゼーションにおける「対テロ戦争」と「戦争の民営化」―privatizeとcivilianizeによって構築される「世界」
    第3章 NYCにおける移民コミュニティー―現代的実態の分析
    第4章 人権施策と“性的少数者”へのまなざし―日本におけるその非対称性を中心に
    第5章 科学技術社会学による応用市民社会論―科学技術NGOのフィールドワークを交えて
    第6章 球体と地球―グローバル時代におけるハンナ・アーレント論序説
    第7章 テクノロジーとムネモシュネ―機械的な記憶について
    第8章 多元性と敵対性のあいだ
    第9章 自由主義と公共性:公共彫刻広場モデルの提案
    第10章 カント『宗教論』における倫理的公共体の問題―人間の道徳的改善に対するその実践的意義の観点から
    第11章 人間の潜在能力を開発する―自由、普遍性、礼節=文明性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲正 昌樹(ナカマサ マサキ)
    金沢大学法学部教授。社会哲学

グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:仲正 昌樹(編)
発行年月日:2006/06/05
ISBN-10:4275004418
ISBN-13:9784275004413
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:339ページ
縦:21cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 グローバル化する市民社会(叢書アレテイア) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!