紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書]

販売休止中です

    • 紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001492857

紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2007/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少年・少女を襲う突然の悲劇!突如現れる正義の味方、憎々しい悪者、恐ろしい化け物―。奇想天外なストーリー、驚天動地の結末。動かない絵が動き出す―。はっちゃめちゃワールド・紙芝居!!業界用語からその歴史まで、あの頃の紙芝居がまるごと1冊に詰まったファン必携、決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ハッチャメチャこそ紙芝居
    第2章 紙芝居オールスター見参
    第3章 疾風のおっちゃんと風小僧たち―紙芝居屋登場の巻
    第4章 物語の饗宴―これが紙芝居やで
    第5章 一場面の迫力―動かない絵が動き出す。心をつかむワンシーン
    第6章 紙芝居屋の暮らし
    第7章 絵元・塩崎夫妻の仕事
    第8章 紙芝居の歴史と全体像
    第9章 これで“全巻の終わり”であります
    第10章 街角の不思議な祝祭―「おっちゃん、また来てや!」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 常勝(スズキ ツネカツ)
    1947年生まれ。1972年、大阪で芝紙居屋を始め、現在も日本、アジアの青空の下で紙芝居を続けている。2004年、「紙芝居メディア研究」で修士号取得。大学講師として担当講義「アジア文化」「アジア現代史」で紙芝居を実演している。紙芝居クリエーターとして紙芝居の新作と新演出、新人向けワークショップに取り組む

紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:鈴木 常勝(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4309727530
ISBN-13:9784309727530
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 紙芝居がやってきた!(らんぷの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!