建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書]
    • 建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001493048

建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2002/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築空間を成り立たせる要素・部分や、組み立て方を「言語」に見立て、テーマごとに具体的な対象となる作品を絞り込んだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 建築における部分と全体
    1 建築の基本要素(床―谷川さんの住宅
    柱―ジョンソン・ワックス本社 ほか)
    2 空間言語(ピロティ―八代広域消防本部庁舎
    ロッジア―リゴルネットの住宅 ほか)
    3 建築の構成(軸線―サン・ファン・カピストラーノ図書館
    ヴォリューム―モラー邸 ほか)
    4 形態の生成手法(参加と複合―メメ・ファシスト
    反復―二つの塔 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小嶋 一浩(コジマ カズヒロ)
    1958年大阪府生まれ。1982年京都大学工学部建築学科卒業。1986年シーラカンス1級建築士事務所設立。1988年東京大学大学院博士課程修了。1998年C+A(シーラカンスアンドアソシエイツ)に改組。現在、東京理科大学理工学部建築学科助教授。C+Aパートナー

建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:ヴィジュアル版建築入門編集委員会(編)/小嶋 一浩(編)
発行年月日:2002/09/10
ISBN-10:4395221157
ISBN-13:9784395221158
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:223ページ
縦:26cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 建築の言語(ヴィジュアル版建築入門〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!