改善のための5Sと英語表現 [単行本]

販売休止中です

    • 改善のための5Sと英語表現 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001493500

改善のための5Sと英語表現 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三修社
販売開始日: 2005/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

改善のための5Sと英語表現 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「改善のための5S」を基本から展開事例まで総合的に解説し、同時に「5Sで使用する英語(単語、フレーズなど)」を紹介する本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 5Sと改善の全体像
    第2章 改善管理手法としての5S
    第3章 5Sの正しい解釈
    第4章 5Sによる改善活動の進め方
    第5章 5Sによる改善効果
    第6章 プロフェッショナルな改善と5Sの捉え方
    第7章 事例
    付録 山名敏文に聞く5Sをもっと知るための質問
    巻末写真集 The 5S and KAIZEN PHOTO GALLERY
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松崎 久純(マツザキ ヒサズミ)
    1967年生まれ。南カリフォルニア大学卒。名古屋大学院経済学研究科修了。メーカー等勤務を経て、現在、経済産業省所管社団法人中部産業連盟経営コンサルタント。専門分野は海外事業戦略、海外市場調査、組織問題解決、人材開発など。海外法人へ出向する人材を対象とした「グローバル人材開発プログラム」「技術移転支援プログラム」が、多くの企業で受け入れられている。英国人材開発国家基準IiP公認アドバイザー。宅地建物取引主任者

    山名 敏文(ヤマナ トシフミ)
    1950年生まれ。名古屋工業大学工学部卒。メーカー勤務を経て、現在、経済産業省所管社団法人中部産業連盟主席コンサルタント。専門分野は生産管理、安全管理、工場管理、品質管理、人事管理、標準化、研究開発(工業所有権も含む)、5S、TQM、VEなど。指導歴は、安全管理の進め方と労働災害0件達成、5Sによる工場管理及び生産管理、TQM体制の導入、品質管理体制構築、賃金制度改定など多義に渡る。経済産業省中小企業診断士(鉱工業)、衛生管理者、全能連認定マネジメントコンサルタント、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー

改善のための5Sと英語表現 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:松崎 久純(著)/山名 敏文(著)
発行年月日:2005/11/10
ISBN-10:4384037589
ISBN-13:9784384037586
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 改善のための5Sと英語表現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!