イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) [単行本]
    • イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001493515

イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英宝社
販売開始日: 2010/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ジェフリー・チョーサー―イギリス・ルネサンスの先駆け(夢物語
    『トロイルスとクリセイデ』 ほか)
    第2章 イギリス・ルネサンス期の英語観(15世紀―ウィリアム・カクストンの英語観
    16世紀―チョーサー出版の歴史にみる英語意識の変遷 ほか)
    第3章 ファン・ルイス・ビベス―ルネサンスの時代精神(フアン・ルイス・ビベス
    「ヨーロッパ」の和を求めて―共同体と個人の人格形成 ほか)
    第4章 『ファウスト(フォスタス)』劇におけるヒューマニズムの変遷―ルネサンス思想における「近代的自己形成」過程の考察(ルネサンス期におけるファウスト伝説の由来
    ギリシア思想からの「知識」の影響 ほか)
    第5章 イギリス・ルネサンス詩人における自己成型の系譜―シドニー、スペンサーからミルトンへ(「教えかつ楽しませる」詩の擁護者―シドニー
    「自己成型」の提唱者―スペンサー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 紀子(サトウ ノリコ)
    青山学院大学文学部英米文学科教授

    武内 信一(タケウチ シンイチ)
    青山学院大学文学部英米文学科教授

    北田 よ志子(キタダ ヨシコ)
    早稲田大学・清泉女子大学兼任講師

    永瀬 紘子(ナガセ ヒロコ)
    青山学院大学・中央大学・法政大学兼任講師

    佐野 弘子(サノ ヒロコ)
    青山学院大学文学部英米文学科教授

イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:英宝社
著者名:佐藤 紀子(著)/武内 信一(著)/北田 よ志子(著)/永瀬 紘子(著)/佐野 弘子(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4269721073
ISBN-13:9784269721074
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:222ページ
縦:22cm
他の英宝社の書籍を探す

    英宝社 イギリス・ルネサンス期の言語と文化―時代精神と自己形成(青山学院大学総合研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!