財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001493989

財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政権交代で「財務省の敵」自民党の族議員が退場し、民主党は政治主導に、あえなく失敗。そのスキを突いて凋落の一途をたどっていた財務省が、再び「盟主」の座に―。しかし、本当はこれほど単純な図式ではない。政治と官僚組織との「20年戦争」の帰結なのだ。元キャリア官僚が、最強官庁の実態を実例を挙げて徹底解説。大阪維新の会など、今後の政治・行政の行方も予測する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 財務省支配論の今昔
    第2章 自民党末期の政官関係
    第3章 民主党政権でなぜ財務省は復活できたのか?
    第4章 野田政権下で進む財務省支配の実態
    第5章 「主導」から「支配」、そして「亡国の財務省」の時代へ
    第6章 政官共倒れの後にくる政治カオスと国家破産
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 雅至(ナカノ マサシ)
    1964年奈良県生まれ。旧労働省入省。ミシガン大学大学院留学、新潟県庁課長、厚生労働省課長補佐などを経て、公募に応じ現在、兵庫県立大学大学院教授。安倍内閣で「官民人材交流センターの制度設計に関する懇談会」委員を務め、公務員改革に深く関わる

財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:中野 雅至(著)
発行年月日:2012/04/30
ISBN-10:4022734442
ISBN-13:9784022734440
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:242ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 財務省支配の裏側―政官20年戦争と消費増税(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!