近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本]

販売休止中です

    • 近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001494004

近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2003/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の感性と職人技の伝統を生かしつつ西欧に学んで完成させた土木建設事業の精華を網羅。北陸から沖縄まで、現存する82の「遺産」を背後に横たわる多彩な人間ドラマとともに紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中島閘門(富山市)
    白岩砂防ダム(大山町)
    黒部ダム(立山町)
    尾山神社神門(金沢市)
    三国港エッセル堤(三国町)
    木曽三川新河道(海津町など)
    神岡鉱山(神岡町)
    旧豊田紡織本社工場(名古屋市)
    鶴舞公園噴水塔(名古屋市)
    中川運河松重閘門(名古屋市)〔ほか〕

近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:読売新聞文化部(文)/玉木 雄介(撮影)
発行年月日:2003/09/10
ISBN-10:4120034305
ISBN-13:9784120034305
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:363ページ
縦:21cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 近代化遺産ろまん紀行 西日本編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!