ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本]
    • ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001494315

ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2009/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ(ニカメイガの研究史)
    1 個体群動態と発生予察(発生予察と防除
    イネの栽培体系と発生動態
    発生予察法の改善―フェロモントラップの利用
    マコモ寄生とイネ寄生
    個体群動態―大発生と潜在的害虫化)
    2 IPMとその展開(天敵と生物的防除
    農薬に対する抵抗性
    性フェロモン―利用とその展望
    イネの品種と耐虫性)
    3 生態現象の生理的機構(生活環の地理的変異
    食性からみた水稲との関係
    配偶行動と環境条件
    休眠と耐寒性
    幼虫休眠と内分泌制御)
    エピローグ(未来に向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐谷 圭治(キリタニ ケイジ)
    1929年大阪府に生まれる。1959年京都大学大学院農学研究科博士課程中退。農林水産省農業環境技術研究所昆虫管理科長、アジア・太平洋地区食糧・肥料技術センター副所長などを経て、現在、日本応用動物昆虫学会名誉会員、アメリカ昆虫学会フェロー、農学博士。専門、応用昆虫学・昆虫生態学

    田付 貞洋(タツキ サダヒロ)
    1945年京都府に生まれる。1970年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。理化学研究所技師、筑波大学農林学系助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て、東京大学名誉教授、農学博士。専門、応用昆虫学・昆虫生理学

ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:桐谷 圭治(編)/田付 貞洋(編)
発行年月日:2009/11/20
ISBN-10:4130760289
ISBN-13:9784130760287
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:290ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 ニカメイガ―日本の応用昆虫学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!