夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 [単行本]

販売休止中です

    • 夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001494448

夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2009/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ留学経験を持つエリート女性が、ふたりの子供を抱えた民主化闘士と結婚、挙式後10日で夫の投獄。拉致、死刑判決、米国亡命を乗り越えた夫とともに歩んだ人生は、民主化を求めて闘った韓国の現代史そのものの物語だ。大統領府の台所事情、南北対話時の金正日書記長の横顔も、女性ならではの視点で詳細に綴る。09年8月、波乱の生涯を閉じた金大中氏のもうひとつの伝記でもある。貴重な証言も満載。金大中氏が深く敬愛した妻・李姫鎬自伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 私の人生、私の祈り
    第1章 激動の地、ふくらむ向学心―一九二二~一九六二
    第2章 出会いと結婚、そして波瀾万丈―一九六二~一九七二
    第3章 維新の暗闇に囚われて―一九七二~一九八〇
    第4章 短い春、長い冬―一九八〇~一九八五
    第5章 「六月民主化抗争」がくれた贈物―一九八五~一九九八
    第6章 青瓦台での五年―一九九八~二〇〇八
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 姫鎬(イ ヒホ)
    1922年ソウル生まれ。40年梨花高等女学校卒、50年ソウル大学教育学科卒。在学中から社会問題、女性問題に邁進し、52年に女性問題研究院創設に関わる。54年アメリカに留学、ランバス大学、スカリット大学大学院を卒業、58年帰国。梨花女子大学講師、大韓YWCA総務、韓国女性団体協議会理事などを歴任。62年金大中と結婚。98年15代大統領夫人として75歳でファーストレディーに

    米津 篤八(ヨネズ トクヤ)
    1958年愛知県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。朝日新聞社勤務を経て朝鮮語翻訳家

夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:李 姫鎬(著)/米津 篤八(訳)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4022506563
ISBN-13:9784022506566
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:446ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Companion〈Lee,Hee-Ho〉
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 夫・金大中(キムデジュン)とともに―苦難と栄光の回り舞台 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!