日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて [単行本]

販売休止中です

    • 日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて [単行本]

    • ¥1,88557 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001494656

日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて [単行本]

価格:¥1,885(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2003/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漁民が見つけた恵み豊かなふるさと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 汽水の匂う洲(牡蠣と人間
    北上川が育む川の幸、海の幸 ほか)
    第2章 ムツゴロウ涙する有明海(四万十川が鯨を呼んでいる
    汽水に包まれた世界遺産、屋久島 ほか)
    第3章 脱ダム宣言とウナギの夢(「貝の女王」を育む安房と陸中の海
    汽水文化の極み「江戸前」を護れ)
    第4章 私は蜆と棲みたい(寒鰤跳ねる富山湾
    北越雪譜に魅せられて鮭のくにへ)
    第5章 ヴァイキングの国からの客人(揚子江の恵みをさぐる
    梓に誘われ千里行 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「森は海の恋人」の植林運動を行ってきた気仙沼の漁民が海藻、魚介の宝庫である汽水の恵みを求めて全国の河口をめぐる好エッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 重篤(ハタケヤマ シゲアツ)
    牡蠣の森を慕う会代表。昭和18年、中国生まれ。高校卒業後、牡蠣、帆立の養殖に従事。家業のかたわら「森は海の恋人」をキャッチフレーズに、気仙沼湾に注ぐ大川上流の室根山へ植樹運動を始める。また子供たちを養殖場へ招き、環境教育のための体験学習を行なっている。森は海の恋人運動において、朝日森林文化賞(平成6年)、「みどりの日」自然環境功労者国務大臣環境庁長官表彰(平成11年)、緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰(平成15年)を受ける

日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:畠山 重篤(著)
発行年月日:2003/09/15
ISBN-10:4163652809
ISBN-13:9784163652801
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 日本“汽水"紀行―「森は海の恋人」の世界を尋ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!