つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) [文庫]

    • ¥52816 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001494718

つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) [文庫]

価格:¥528(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2003/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたはふだん家でテレビを見ながら、はたまた外を歩きながらナニゲナ~ク目にしていることに対し、小さい疑問が「ふっ」とわいてきて「ん?」と思うんだけど、次の瞬間にはキレイサッパリ忘れてしまっている…なんてことありませんか?そんな日常のちょっとした疑問や不思議をドドッと集めてみました。「ペットボトル入りのビールはなぜないの?」「お札の肖像は誰が決めるの?」「アカデミー賞はなぜオスカーというの?」「利き腕はいつ決まるの?」などなど。
  • 目次

    はじめに
    第1章 ことばと文字の素朴な疑問
    第2章 食に隠された意外な真相
    第3章 ビジネスについての面白知識
    第4章 社会の秘密をバラします
    第5章 文化とスポーツの謎の数々
    第6章 からだと科学の豆知識
    第7章 歴史の裏側のエピソード
  • 出版社からのコメント

    話題満載!会話上手の話のネタ帳
  • 内容紹介

    「ウインナーとフランクフルトの違いって?」「自動車の給油口はなぜバラバラ?」「硬貨の表はどっち?」――。ふだん家で、会社で、街中を歩きながら当たり前のように目にしていても、いざ考えてみるとよくわからない、何も知らない……なんてことありませんか? ビジネスや歴史の裏側エピソード、文化とスポーツの謎など、気軽に読めて知れば納得のお得な豆知識が満載! 楽しく読んだら、さあ今すぐみんなに自慢しましょう!

    図書館選書
    ウィンナーとフランクフルトの違いって? 硬貨の表はどっち? 初対面の人とでも話が弾むことうけあいの小ネタを、ことば・文字、食、からだ・科学など七つの分野から提供。話題作りに最適の雑学百科。
  • 著者について

    なるほど倶楽部 (ナルホドクラブ)
    ありとあらゆる分野の知識の収集に挑む編集・制作者集団。角川ワンテーマ21「デキる人は喋りが凄い」「20世紀B級ニュース」などを執筆。著書多数。

つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:なるほど倶楽部(編)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4043737017
ISBN-13:9784043737017
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!