若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) [新書]

販売休止中です

    • 若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001494820

若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2008/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「単に経済的な格差や家庭環境、学校でのいじめといった部分の集合ではなく、真の問題点は一人ひとりの心の底にあり、それは若者全般に共通する何かにつながっているからだと、私はあらためて感じている。」若者による無差別殺傷事件から浮かび上がる今日の病理への解決策を明快に論じた緊急提言の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アキハバラ事件は特別なことじゃない―当惑する大人たちと受けとめる若者たち
    第1章 アキハバラ事件・A青年の底のない孤独―現代の若者の孤独と疎外
    第2章 「誰でもよかった」という心性―自己否定の極北にある殺傷行為
    第3章 「親を困らせたかった」―家族からの逃避と殺傷事件の関係
    第4章 ネットのマリアと悪魔のささやき―ネットが生み出した死のコミュニケーション
    第5章 オレの領域を侵すな―キーワードとしての自己領域性
    終章 救いはどこにあるのか―家族関係・人間関係は再生できるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芹沢 俊介(セリザワ シュンスケ)
    評論家。1942年、東京都生まれ。上智大学経済学部卒業。教育、家族、子どもの問題、宗教論など、幅広い評論活動を続ける

若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:芹沢 俊介(著)
発行年月日:2008/12/06
ISBN-10:4098250152
ISBN-13:9784098250158
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 若者はなぜ殺すのか―アキハバラ事件が語るもの(小学館101新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!