創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本]
    • 創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001494920

創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2011/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個々の小さな行為の総和が想像を超えたパワーや結果を生む事を「創発」という。中東、チュニジアやエジプトで起きたジャスミン革命も強力なリーダーや革命組織の存在があったわけではない。自由や民主化というビジョンに向けた個々人の小さな行動が、ツイッターやフェイスブックを使って増幅され、打倒不可能といわれた体制を崩壊させたのである。いまの日本に必要なのは、この静かなるジャスミン革命である。このパワーを「創発的破壊」と呼ぶ。この概念が世界を変える力なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 大震災以降の社会を構築する
    第1章 新しい資本主義を創る
    第2章 すでに起きている未来―日本のイノベーターたち
    第3章 ソーシャル・イノベーションという方法
    第4章 高校生のための社会スタディ
    第5章 世界から日本が消える?
    第6章 世界から学ぶ
    第7章 歴史に学ぶ―大隈重信の革新性
    最終章 日本のパラダイム・チェンジ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米倉 誠一郎(ヨネクラ セイイチロウ)
    1953年東京生まれ。一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。97年より一橋大学イノベーション研究センター教授。企業経営の歴史的発展プロセス、特にイノベーションを核とした企業の経営戦略と発展プロセスを専門とし、多くの経営者から熱い支持を受けている。季刊誌『一橋ビジネスレビュー』編集委員長、六本木ヒルズにおける日本元気塾塾長も務める

創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:米倉 誠一郎(著)
発行年月日:2011/06/08
ISBN-10:4903908275
ISBN-13:9784903908274
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:289ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 創発的破壊―未来をつくるイノベーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!