地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) [全集叢書]
    • 地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) [全集叢書]

    • ¥56117 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001494971

地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) [全集叢書]

価格:¥561(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2002/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地球温暖化問題とは(地球温暖化の科学
    温室効果ガスの種類と排出量 ほか)
    2 地球温暖化問題への国際的取り組み(温暖化国際交渉の始まり(科学から政治へ)
    気候変動枠組条約の締結 ほか)
    3 地球温暖化対策(温暖化の対策手法)
    4 おわりに―地球市民として
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 和夫(マツシタ カズオ)
    1948年生まれ。東京大学卒業、米国ジョンズホプキンズ大学大学院修了。1972年、環境庁入庁。OECD、UNCED(地球サミット)事務局、環境庁大気規制課長、環境保全対策課長、環境事業団地球環境基金部長、(財)地球環境戦略研究機関副所長代行などを経て、現在は、京都大学教授(地球環境政策)、国連大学客員教授、環境省参与。地球環境政策・国際環境協力に深くかかわり、政策研究に従事

地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:海象社
著者名:松下 和夫(著)
発行年月日:2002/03/29
ISBN-10:4907717830
ISBN-13:9784907717834
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:66ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 地球温暖化読本―京都議定書の批准から地球市民としての取り組みまで(海象ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!