暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで [事典辞典]
    • 暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで [事典辞典]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001495124

暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで [事典辞典]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2007/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石けん・シャンプー・マーガリンから、医薬品・鉛筆・クレヨン・楽器に至るまで、身近な品々を取りあげて、その原材料となる植物を詳しく紹介。安全に作られているか、持続的な供給は可能か、遺伝子組み換え作物と商品の関連、バイオファーミング、ゲノミックスの動きなどなど、資源植物を取り巻く話題を満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    植物できれいに
    植物で装う
    植物で養う
    植物で住む
    植物で癒す
    植物で移動する
    植物で楽しむ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レウィントン,アンナ(レウィントン,アンナ/Lewington,Anna)
    著述家、世界中の植物利用に関する研究者。特に、工業分野における植物利用に関して、遺伝子組み換えダイズから医薬品分野に利用される植物まで、幅広い調査・研究を行っている。WWFからイギリス政府機関まで、さまざまな団体で活躍し、BBCテレビの番組「Rough Science」シリーズでは民族植物学者として参画した

    光岡 祐彦(ミツオカ サチヒコ)
    1928年生まれ、京都大学農学部卒業、農学博士(京都大学)、製薬会社植物研究所所長、JAICA専門家(タイ国駐在)歴任、2005年ウディーネ(イタリア)にて逝去。専門は細胞遺伝学、薬用植物学

暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:アンナ レウィントン(著)/光岡 祐彦(ほか訳)
発行年月日:2007/01/25
ISBN-10:4896948858
ISBN-13:9784896948851
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:生物学
ページ数:485ページ ※445,40P
縦:22cm
その他: 原書名: PLANTS FOR PEOPLE〈Lewington,Anna〉
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 暮らしを支える植物の事典―衣食住・医薬からバイオまで [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!