異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 [単行本]
    • 異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001495398

異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高木書房
販売開始日: 2011/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の大動脈から“革マル”は一掃されたか。元国鉄管理局労働課長が明かす国鉄改革の裏側。重石から解放されJR労政の新たな展開へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 JR革マル派(=松崎組)国会議員を誕生させ、“重荷”を背負い込んだ民主党政権(「革マル派によるJR総運及びJR東労組への浸透に関する質問主意書」に対する二〇一〇年五月十一日付「鳩山内閣総理大臣名答弁書」(内閣衆質一七四第四三〇号)
    「鳩山内閣総理大臣名答弁書」(2010.5.11)の衝撃と「JR連合」と「JR総連及びJR東労組」との間の公開質問バトル ほか)
    第2章 様変わり!急ピッチで進む「JR東日本革マル問題」関連国会論議と“防戦一方”、為す術がない菅民主党政権・閣僚答弁(「JR東日本革マル問題」関連国会論議の急進展
    柴山昌彦議員(自民党)関係質疑(二〇一一年二月一日)概要 ほか)
    第3章 「松崎明」と“松崎組”が「党・革マル派と“絶縁した”」と称する時期の徹底検証(“松崎”が嘘に嘘を塗り重ねて構築した「党・革マル派と“絶縁した”時期」変遷史
    慎重かつ巧妙に、「党・革マル派と“絶縁した”時期」の明確化を回避する“松崎” ほか)
    第4章 異形の労働組合指導者「松崎明」の“死”、功罪、人物像の虚実(「松崎明」死去
    「松崎明、北小路敏の死で左翼運動は衰退へ」論 ほか)
    終章 JR東日本労政(労務政策)担当者、JR東労組・かんり部会、「松崎組(JR革マル派)」とは全く無関係の「大多数一般組合員」への願い(「四面楚歌」の冷たい空気と「閉ざされた言語空間」
    JR東日本労政の基本方針と問題点 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宗形 明(ムナカタ アキラ)
    昭和9年、東京都生まれ。国鉄中央鉄道学園大学課程(業務科)卒業後、国鉄大学委託研究員(一橋大学「藻利重隆」研究室)として「労務管理」を学ぶ。国鉄東京北鉄道管理局労働課長、新幹線総局労働課長、職員局主幹、高崎鉄道管理局総務部長、国鉄清算事業団労務課長、同新潟支社長。現在中小企業診断士・社会保険労務士

異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高木書房
著者名:宗形 明(著)
発行年月日:2011/07/17
ISBN-10:4884715071
ISBN-13:9784884715076
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の高木書房の書籍を探す

    高木書房 異形の労働組合指導者「松崎明」の"死"とその後―「JR東日本革マル問題」の現状 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!