「人間の医学」への道 [単行本]
    • 「人間の医学」への道 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001495437

「人間の医学」への道 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2004/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「人間の医学」への道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門化・細分化する医学中心の医療に対し、「人間的でないものに対する静かな怒りの心」から「実地医家のための会」「日本プライマリ・ケア学会」を立ち上げ、病人のための医療という「医療の原点」をひたすらに追いつづけた一開業医の40年の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦争の遺したもの(戦火拡大のなかで
    千葉医科大学入学 ほか)
    第2部 「人間の医学」への道(二つの決心
    「患者の話を聞きすぎる」―ある医長からの苦言 ほか)
    第3部 「死をみとる医療」(死は避けられない現実
    「安楽死」シンポジウム―「医師は患者の心をみていない」 ほか)
    第4部 私の死生観―死ぬときは苦しくない(司馬遼太郎氏と山村雄一君のこと
    生命飢餓―岸本英夫氏の死生観 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 友二郎(ナガイ トモジロウ)
    大正7年(1918)9月5日生まれ。昭和16年(1941)千葉医科大学卒業。昭和17年(1942)海軍軍医中尉。昭和24年(1949)学位授与(千葉大学医学部)。昭和25年(1950)成田赤十字病院内科医長。昭和32年(1957)「永井医院」開業。昭和38年(1963)「実地医家のための会」設立。昭和48年(1973)厚生省医事紛争研究班委員。昭和60年(1985)日本医師会生涯教育制度化検討委員会委員長。昭和63年(1988)日本医師会最高優功賞受賞

「人間の医学」への道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:永井 友二郎(著)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:4890071490
ISBN-13:9784890071494
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:289ページ
縦:20cm
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 「人間の医学」への道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!