インカ国家の形成と崩壊 [単行本]
    • インカ国家の形成と崩壊 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001495858

インカ国家の形成と崩壊 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋書林
販売開始日: 2003/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インカ国家の形成と崩壊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパやアジア等の旧世界ともアメリカ文明とも隔絶した環境で、まったく自力で、世界で最も独創的な文明世界を創出したアンデスの人びとの歴史を、ペルー歴史学界の長老が、政治・社会・経済のあらゆる側面から描いた労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 国家の誕生と拡大(初期クスコ
    インカ発展の開始
    拡大と発展
    征服
    継承と共治)
    第2部 組織の諸側面(タワンティンスーユの社会構成
    タワンティンスーユの有益な資源
    経済の模式)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロストウォロフスキ・デ・ディエス・カンセコ,マリア(ロストウォロフスキデディエスカンセコ,マリア/Rostworowski De Diez Canseco,Mar´ia)
    ポーランド人を父として、ペルーの首都リマのパランコに生まれ、ヨーロッパで教育を受けたが、帰国して、1953年に『パチャクテック・インカ・ユパンキ』を書き、歴史学者として出発した。現在まで多くの著書、論文を発表しており、その研究対象は、インカ期から植民地時代初期に及び、古文書館に収蔵された古文書、地方史料を積極的に利用して、従来主として古典的な記録者(クロニスタ)に依存してきたこの時期の歴史研究に新生面を開いた。ペルー研究所(IEP)の創立者のひとりであり、ペルー歴史アカデミー会員である

    増田 義郎(マスダ ヨシオ)
    1928年東京に生まれる。1950年東京大学文学部卒業。東京大学教授を経て、現在東京大学名誉教授。専攻、文化人類学。アンデス諸国、とくにペルー、チリでの調査、研究が多い

インカ国家の形成と崩壊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書林
著者名:マリア ロストウォロフスキ・デ・ディエス・カンセコ(著)/増田 義郎(訳)
発行年月日:2003/10/25
ISBN-10:4887216416
ISBN-13:9784887216419
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:360ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Historia del Tahuantinsuyu〈Rostworowski De Diez Canseco,Mar´ia〉
他の東洋書林の書籍を探す

    東洋書林 インカ国家の形成と崩壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!