ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A [単行本]
    • ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001495887

ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2007/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 民営化がはじまる!どうすればいい?(行政が民営化を検討しているようです。まずは何をするべきですか?
    うちの子の園が民営化されると発表されました。保護者は何をすればいいですか? ほか)
    2 公立保育園の民営化にはどんな問題があるの?(「民営化反対」というけれど、「私立保育園」ではダメなのですか?
    公立保育園のよさは、どんなところにありますか? ほか)
    3 ひとりからでもできる運動、ふたりいればもっといい(保護者会が、民営化問題についてまったく動こうとしていないのですが
    行政が決めたことに、反対したり、再検討を申し立ててもいいのですか? ほか)
    4 民営化をめぐって、こんなことがおきている、こんな運動がおこっている(前代未聞!年度途中の委託で大混乱…東京都練馬区
    突然の方針転換で大混乱―保護者は今も孤立無援…東京都大田区 ほか)
    5 民営化の保育政策はどうつくられているの?(公立保育園の民営化方針はどこから出てきたのですか?
    自治体の財政は余裕がないので、民営化もやむをえないのでは? ほか)

ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:ほうんネット(編)
発行年月日:2007/07/01
ISBN-10:4894641046
ISBN-13:9784894641044
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:149ページ
縦:21cm
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 ほっとけない!親たちの公立保育園民営化問題Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!