びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る [全集叢書]
    • びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001495893

びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見なれぬ魚
    第2章 ビワマスとサケ科の仲間たち
    第3章 さまざまな姿
    第4章 フィールドにて
    第5章 成長と食事
    第6章 川か湖か
    第7章 ビワマスと海
    第8章 スモルト化とホルモン
    第9章 ビワマスの系譜
    第10章 ビワマスの誕生
    第11章 ビワマスのゆくえ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤岡 康弘(フジオカ ヤスヒロ)
    1954年滋賀県生まれ。三重大学水産学部卒業。農学博士。専門は魚類生態学・魚類生理学・魚類遺伝学・魚類資源管理学。日本水産学会・日本魚類学会・日本水産増殖学会に所属。現在、滋賀県水産試験場場長。ビワマスの生理・生態、琵琶湖産アユの生態・資源、ホンモロコおよびニゴロブナの性制御・性決定機構、ウツセミカジカの生態など琵琶湖固有種の生態解明を中心に研究を進めている。1978年に滋賀県に奉職。滋賀県水産試験場(現在4回目の勤務)・醒井養鱒場・滋賀県水産課(2回)・滋賀県教育委員会びわ湖博物館開設準備室・琵琶湖博物館に勤務。ボランティアで川や湖の魚の解説やそのつかみ方などを各地の小学生などに指導して回っている

びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:藤岡 康弘(著)
発行年月日:2009/03/10
ISBN-10:4883253813
ISBN-13:9784883253814
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:216ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 びわ湖の森の生き物〈3〉川と湖の回遊魚ビワマスの謎を探る [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!